陶板浴で体温を上げて免疫力を高める テラヘルツの効果 陶板浴でガンを治す がん克服日記11

スポンサーリンク

陶板浴

陶板浴と岩盤浴の違い

陶板浴とは、岩盤浴のように40度~50度近く熱した板の上で寝転がり身体を温めるものだが岩盤浴との違いは何だろうか?

岩盤浴は高温になることで発汗を目的としているが、陶板浴はじんわりと温めることで身体の芯から温まり、継続的な利用をすることで体温を上げることが期待できる。

様々な不調は低体温から起こるので、36.5度以上の体温になることで健康になっていく。

また、癌は43℃以上で死滅していくので、陶板浴で身体の芯まで温めていき、ガン細胞を死滅する効果も期待できる。

アップワンで陶板浴を1週間無料レンタルする

以前から気になっていた「陶板浴」

どうして気になっていたかというと、余命宣告された人が毎日陶板浴をしていたらガンが治った!病院に行っても治らなかった病が陶板浴で治った!という口コミが多かったからである。

直感で良いと思ったは試してみないと気が済まない性格なのだが、自宅で陶板浴を購入するとなると中古車が買えてしまうくらいのかなり高額だ。

だからといって陶板浴を使っている施設や治療院に通うことは今の夫には負担がかかる。

まずは使ってみないと良さがわからないよな…と思っていた所、アップワンという素晴らしい会社と出会い、陶板浴を1週間無料でレンタルできるというサービスを行っていた。

サイズは3種類(全身タイプと半身、部分用)、あとはベット型や業務用?で椅子型の陶板浴もあるが、現実的に購入できそうな半身タイプの陶板浴をレンタルした。

 

陶板浴に塗られているテラヘルツが身体の細胞を元気にする

アップワンの陶板浴にはテラヘルツが塗られていて、テラヘルツは毎秒1兆回の振動をするので、温めた温度を身体の奥まで浸透させてくれる効果があるようだ。

43℃以上の温度を身体の芯まで温めることでガンを死滅させる効果も期待できる他に、テラヘルツ波は副交感神経を正常にさせてリラックス効果をもたらせて、免疫力の向上にもなる。

陶板浴を使った方の口コミが凄い

がん、不妊症、不眠、冷え、低体温、糖尿病、便秘、腰痛、肩こり、ひざ痛、痛風、アトピー、膠原病、リュウマチ、自治津神経、肝臓、ダイエットなど様々な不調が治ったという口コミが多いことに驚いた。

口コミ評価が高いものはたいてい悪い評価もあるものだが、陶板浴に限ってはほどんど悪い口コミが見当たらない。

中には、余命宣告を受け、医者から「もうできる治療はありません」と言われてしまった方でも毎日陶板浴を使用することで、ガンを治すことが出来たという方もいるようだ。(もちろん、陶板浴の他にも食事やサプリなど治療法を試していたとは思うのですが)

陶板浴の口コミ https://www.onkatu-daisuki.com/blank

余命宣告をされた会長のお話を聞き、実際に使ってみて陶板浴の購入を決意

アップワン陶板浴のショールームがある三郷まで行ってきた。

ハーフサイズの陶板浴を1週間レンタル中ではあるが、本当にこのサイズで良いのか?と迷ったからである。さらに、痩せている夫にとっては、尾骨が板に当たって骨が痛いということなので、下に敷くクッションも見てみたかったというのもある。

三郷のショールームではアップワンの会長である石井さんご本人が案内をしてくれて、ご自身のがん克服の体験談を聞かせて頂いた。

胃に10センチほどの癌があり、他の臓器にも転移のあるステージ4、余命宣告まで受けていた石井さんだが、毎日の陶板浴と食事の改善(朝は人参ジュース)、考え方の変化によってガンを治す事ができたという。

辛い経験を乗り越えてきた石井さんの言葉はとても重みがあり、夫も深く共感できた部分があったようで、「考え方を見直して、自然療法で治すという今の自分が進んでいる道は間違っていないという自信になった」と言っていた。

陶板浴は、ハーフサイズでの購入を検討をしていたが、実際に全身タイプのものを使用すると身体全体がポカポカしてきてハーフよりも効果が高いと感じたこと、バランスよく全身を温めた方が臓器に負荷をかけないで済む、といったことから全身タイプでの購入をすることにした。

中古車が買えてしまうくらいのかなり高額な買い物にはなるが、これで体温が1度でも上昇したら免疫力が高まりガンも消えていく。35度台が当たり前といった低体温である私の身体の不調もなくなるような気がしている。

ただ身体を温めるだけではなく、テラヘルツが陶板浴から出でいるため、NK細胞を高めてくれて抗酸化作用に優れているし、テラヘルツが出ている空間を自宅で作るということでも価値があると私は感じているので購入を決意した。

会長の優しさに触れて感謝

会長は私たち夫婦に前向きに生きる希望を与えてくれた。
実際にガンを自身で克服している方と直接お話が聞けたのは初めてだったので、自分たちもきっと克服できる!と思えてきたのだ。

「困ったことがあったらいつでも電話してきてください」とおっしゃってくれた会長、何から何までお世話になりました。本当にありがとうございます。

陶板浴を使って体温が上昇

陶板浴を自宅で使ってから2週間。

毎日1日3回くらいのペースで陶板浴をしている。45度に設定して20分くらい。
陶板浴をしていると、身体がピリピリと良い波動を受けている感覚がしてとても気持ち良い。

これがテラヘルツの力なのかな、と感じながら細胞が喜んでいる感じがする。

私の体温は35度台が多くて、酷いときは34度8という時もあったが、陶板浴をしてから体温がかなり上昇したのだ。

なんとたったの2週間の使用で体温が35.5度から36.3度へ。

末端冷え性はまだ残っているけど、今まで毎日怠くて動けない時もあったのだが、今は怠くてたまらない日がかなり減った。

陶板浴のパワー凄い!

あとは元から体温の高い(36.5度)夫の体調の変化が見られれば嬉しいのだけど、
焦らずにじっくり治っていくと信じてこれからも毎日夫婦で陶板浴をやっていこうと思う。

 

アップワン陶板浴

アップワン陶板浴|家庭でもすぐに使える陶板浴を無料レンタルお試しで体験できます
自宅でできる陶板浴。無料7日間レンタル実施中。特殊酵素を配合した陶板浴の優しい温熱で深いリラックス。抗酸化作用で活性酸素を低減し、酸化防止し免疫力アップ!体内細胞が活性化し血流が良くなることで回復機能を高めます。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました