バナナタタン風バナナタルト

スポンサーリンク

バナナタルト

【材料】オーブン200℃30分
バナナ6本
砂糖 80g
水15cc
バター10g

【タルト生地】
バター 50g
砂糖 15g
塩 ひとつまみ
卵黄 1/2個
薄力粉 70g

寝かせる

【作り方】

タルト生地を作ります。(イチゴのタルト参照)

①バナナを1本は5mm幅でスライスし、残りの5本は高さが3㎝になるようにカットする

 

バナナカット

②小鍋に砂糖80gと水15ccを入れて、キャラメル色になるまで加熱し、バターを加えてキャラメルを作る。

キャラメル

③ケーキ型にクッキングシートを敷いてキャラメルを流す。その上に5㎜幅のバナナを隙間なく埋め、さらに高さ3㎝のバナナを置く。

バナナ敷く

④冷蔵庫に寝かせておいたタルト生地を丸く伸ばしてフォークで穴を開ける。
バナナが隠れるようにタルト生地をかぶせる。

バナナの上に

⑤200℃に余熱したオーブンで30分焼く。

焼き上がり

⑥荒熱が取れたらひっくり返して完成!

バナナタタン完成

【タルト生地を使ったレシピ】

サクサクタルトとカスタードクリームが絶妙なイチゴタルト
簡単サクサクのタルト生地に濃厚カスタードクリームベースのイチゴタルトの作り方を紹介します。タルト生地が作れるようになれば、お菓子の幅が広がります。いちごタルト、バナナタルトなどのフルーツタルトに、砂糖を抜いてキッシュにまで応用可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました